人気ブログランキング | 話題のタグを見る

完成するのかしないのか…。本人でもわからない模型制作記。
by tank2pc

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
忍者ツールズ

ブログパーツ

フォロー中のブログ

とれいんスピリッツ
taka@でございます~♪
古い記憶の中の駅を探して
中央駅業務日誌
資料館の書庫から
湘南ジオラマ
動力模型などのブログ
ふかしゃ工房
鉄道模型製作記
SHARALA BLOG
やるき30%のブログ
LMの鉄道模型ブログ
OKIの20年工作
tabi-okane旅の...

外部リンク

Official

ライフログ

鉄コレから〜京成モハ109タイプ(3)

 以前に諸外国での模型塗料の定番はエナメル系が主流というような話を聞きました。乾燥に時間がかかるがその後の塗装面はきれいで堅牢とのこと。ラッカー系での塗装に迷いが生じていた時期でもあり、それならばとエナメル塗料を取り入れてみようと調べてみると、溶剤がプラスチックを侵す事が判明。プラ車体のNゲージには溶剤を大量に使うエアブラシ塗装は不向きという結論に至りました。
 そんな頃、RMM誌07年8月号の付録に切り込みをいれた部分にエナメル塗料溶剤を染み込ませる事で切り抜きやすくなるという記事が。プラを侵す性質を利用するわけですね。なるほど目からウロコ。そしてその方法を試してみたのがこの京成モハ109タイプ。去年の7月のことでした。
 まもなく1年。どうにか塗装完了、と共にほぼ完成です。色差しはほとんど無いし窓ガラスも正面だけで済むからです。車体は鶴見臨港を活かし動力化を前提としたことで100形というには長さが足りず、といいながら最近制作を開始した300形のほうに動力を譲ってしまいました。
鉄コレから〜京成モハ109タイプ(3)_e0001571_12275038.jpg
 鶴見臨港を活かしただけでは100形というにはちょっと軽いです。窓も小さいし台車も一考有りか…。短いオーバーハングで小さいながら重厚なイメージが京成100形。今後なんとか形にしてみたい車輌です。
 そういえば鉄コレ第8弾が予告されたようで今度は16m車、発売は9月予定。今のうちに京成100形の制作方法を解決しておけばこの動力が使えるかな。
by tank2pc | 2008-06-09 12:42 | フリー

カテゴリ

名鉄7000系
名鉄7500系
名鉄5200・5500系
名鉄3400系
名鉄3700系Ⅱ
名鉄3730系
名鉄3780系
名鉄3800系
名鉄3500系
名鉄3550系・モ3561
名鉄800系
名鉄デニ2000形
名鉄180・400形
名鉄1380系
名鉄7100系
名鉄3300系Ⅱ
名鉄6000系
長電2000系
地鉄10020形
京急
北総7150形
京成
新京成
関東
関西
地方私鉄
非電化
旧国
フリー
鉄コレ
模型制作今昔
地面
模型と実車
パノラマカー雑感
模型雑記
雑記

最新の記事

名鉄3700系列HL車
at 2018-06-22 22:57
お久しぶりでございます。
at 2018-06-14 21:49
懐かしの電車から〜京急230形
at 2015-02-15 18:52
懐かしの電車から〜東急3500系
at 2015-02-08 17:42
新京成とピンク
at 2015-01-25 20:49
記憶の中の電車達
at 2014-12-27 20:15
久し振りの模型〜小田急デニ1..
at 2014-03-21 20:53
新生「名鉄」最初の新型車 3..
at 2013-11-20 01:11
台風26号が去って……
at 2013-10-17 01:26
運輸省規格型のHL車 名鉄モ..
at 2013-10-05 22:09

以前の記事

2018年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 03月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
more...

最新のトラックバック

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧