人気ブログランキング | 話題のタグを見る

完成するのかしないのか…。本人でもわからない模型制作記。
by tank2pc

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
忍者ツールズ

ブログパーツ

フォロー中のブログ

とれいんスピリッツ
taka@でございます~♪
古い記憶の中の駅を探して
中央駅業務日誌
資料館の書庫から
湘南ジオラマ
動力模型などのブログ
ふかしゃ工房
鉄道模型製作記
SHARALA BLOG
やるき30%のブログ
LMの鉄道模型ブログ
OKIの20年工作
tabi-okane旅の...

外部リンク

Official

ライフログ

模型制作今昔(3) 名鉄100系

 私の手元には、Nゲージを始めた頃の模型はほとんど残っていません。制作が上達するにつれ新たに出来上がった模型と並べると当然見劣りします。そしていつしか隅に追いやられ消えていきました。
 最初に手に入れたTOMIXの旧製品名鉄7000系も、私の大好きな電車だから当時はいじるなんてとんでもない大切な宝物でした。なのにここ数年は手を加えてしまい原型を残す物はありません。月日と共に人の感情は変わっていく…。しかしそんな20数年前に作って隅に追いやられたはずの模型でも、奇跡的に残っているものが少しだけあるのです。
模型制作今昔(3) 名鉄100系_e0001571_23262182.jpg
 そんな20数年前は模型仲間と改造を競い合い、思いもよらない車両を作り出すことに日夜奮闘していた頃で、考えついたひとつに名鉄100系がありました。ベースはGM小田急キットで正面には5500系をそれらしくいじった代物。しかし若さ故のスピード突貫工事で当時はそれで済んでいたのだろうけど、数年経って改めて見てみれば当然ながらそれは○| ̄|_
 ボディはいかにも小田急そのものだし戸袋の穴埋めもそれは中途半端なもので、前面もそのまま取り付けているから先頭車は微妙に長い…。はっきりいってこれまでの最悪制作品といっても過言ではありませんでした。
 その当時の他の模型は、ブランク中に進化したNゲージについて行くための検証やら何やらで色々といじくりまわしてジャンクと化していました。手に負えなくなった頃に引越が決まりそれを機に思い切って処分してしまいましたが、運良くまだ手を付けていなかった100系は生き残ったという訳です。そこでせっかくなのでリニューアルを試みてみたのです。たとえうまくいかなくても再度制作する機会があればいい反省材料となるという軽い気持ちから…です。
 最初は肝心な正面から。ベースは変わらず5500系で貫通扉部分を阪神キットのオマケパーツの山陽から嵌め込み、プラ板と組み合わせてみたところ、なかなかいい感じに仕上がったので、ボディから前面を切り落とし新たに出来上がった正面を、今回はちゃんと中間車と長さが揃うようにすげ替えます。
 問題はボディです。戸袋を埋めてはいるものの、どう見ても小田急のイメージは拭いきれません。そこで一度は捨てた物という事もありHゴムを削る事にしてみたのですがこれがいけなかった。模型再開当時は勢いもあり前述の5500系や5000系のように一度に6両作る事ができたけど、その後の制作単位は2両と減少して久しくなっています。片側8個のHゴムを削る作業が4両分。テンションは思いっきり下がってしまい、仕上がりも悪くなり再び後悔を残すという結果となってしまいました。
 屋根上はクーラーが載っているだけだったので、改めてベンチレーターを追加しました。この時、小田急キットは屋根を表現するモールドがあってこれをしっかり落としておけばよかったのにそのまま作業を続けてしまいました。今なら一度ヤスリをかけるのですが、数年前の事とはいえ当時はまだその程度のレベルでしかなかったということなのでしょう。
模型制作今昔(3) 名鉄100系_e0001571_2327392.jpg
 ベースとなった小田急キットは古い製品なので仕方無いのだろうけど、車体内側の床板を止めるリブの位置がずれているらしく腰高になっていました。これはそのリブの一部を削ることで解決したのですが、次は床板のボルスタがユルユルで台車が落ち着きません。そこで他キットから流用を考えますが、私の場合20m車を作る事が無かったので、18mのストックから切り継いで代用しました。それでも足りないので、この際だからとモーターを奢りました。
 これで晴れて走行可能な模型へとリニューアルが完了したのですが、ここ最近、正面のステンレス飾りやドアまわりをシールで表現していた事と塗装仕上げに納得がいかず、化粧直しを思い切って決行。ただ残念ながら元が良くないのでこれ以上の作業は無駄と考え、表面処理も簡単に済ませた再塗装にとどめています。屋根もベンチレーターを外すのは面倒になりそうだったので、仕上げの粗さはそのままで妥協しています…。でもエアブラシ塗装に昇華したし、クロスポイントの名鉄スカーレットを試せたので、結果としては良かったのだと思っています。
模型制作今昔(3) 名鉄100系_e0001571_23283026.jpg
 悪い意味での門外不出模型でしたが、大整形に再度の化粧直しで破棄されることもなく20数年。やっと模型としての役目を果たします。というのは、以前に参加させていただいた運転会が今週末にあるので、この100系を持って行くつもりでいるのです。最初で最後のお披露目、となるのかな。
by tank2pc | 2009-05-06 23:39 | 模型制作今昔

カテゴリ

名鉄7000系
名鉄7500系
名鉄5200・5500系
名鉄3400系
名鉄3700系Ⅱ
名鉄3730系
名鉄3780系
名鉄3800系
名鉄3500系
名鉄3550系・モ3561
名鉄800系
名鉄デニ2000形
名鉄180・400形
名鉄1380系
名鉄7100系
名鉄3300系Ⅱ
名鉄6000系
長電2000系
地鉄10020形
京急
北総7150形
京成
新京成
関東
関西
地方私鉄
非電化
旧国
フリー
鉄コレ
模型制作今昔
地面
模型と実車
パノラマカー雑感
模型雑記
雑記

最新の記事

名鉄3700系列HL車
at 2018-06-22 22:57
お久しぶりでございます。
at 2018-06-14 21:49
懐かしの電車から〜京急230形
at 2015-02-15 18:52
懐かしの電車から〜東急3500系
at 2015-02-08 17:42
新京成とピンク
at 2015-01-25 20:49
記憶の中の電車達
at 2014-12-27 20:15
久し振りの模型〜小田急デニ1..
at 2014-03-21 20:53
新生「名鉄」最初の新型車 3..
at 2013-11-20 01:11
台風26号が去って……
at 2013-10-17 01:26
運輸省規格型のHL車 名鉄モ..
at 2013-10-05 22:09

以前の記事

2018年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 03月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
more...

最新のトラックバック

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧