人気ブログランキング | 話題のタグを見る

完成するのかしないのか…。本人でもわからない模型制作記。
by tank2pc

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
忍者ツールズ

ブログパーツ

フォロー中のブログ

とれいんスピリッツ
taka@でございます~♪
古い記憶の中の駅を探して
中央駅業務日誌
資料館の書庫から
湘南ジオラマ
動力模型などのブログ
ふかしゃ工房
鉄道模型製作記
SHARALA BLOG
やるき30%のブログ
LMの鉄道模型ブログ
OKIの20年工作
tabi-okane旅の...

外部リンク

Official

ライフログ

模型制作今昔(1) 名鉄5500系

 Nゲージ制作を再開して12〜3年が経ちました。それ以前にも制作に嵌った事はありますがそれはせいぜい1年程度。それから数年のブランクの後に再び始めた趣味はさほど途切れる事もなく続き、鉃道模型は切り離せない存在となりつつあります。
模型制作今昔(1) 名鉄5500系_e0001571_15322972.jpg

 20数年前にGMプラキットの存在を知ってから始めたNゲージでしたが、ただ闇雲に作り続けただけの1年間で、それはとても鑑賞に堪えるものであるはずも無く、Nゲージを再開するにあたりその模型を見てみると、よくこんなものを…と顔から火が出る程恥ずかしく感じたのです。情けなかった。
 そこで素組でいいからきれいに作ろうと、それまで手にした事の無かった旧国シリーズを幾つか買ってきて制作を再開したのです。ただ、だからといって思い入れの無い模型制作は長くは続かず頓挫します。やっぱ、この程度かと思っていたそんな時にボディマウントTNカプラーの存在を知りました。
 Nゲージの不満といえばカプラーでした。ただ模型から離れている間にKATOカプラーが、そしてTOMIXからTNカプラーが登場していたのです。そしてTNカプラーが分売パーツとして売られている事を知るや俄然制作意欲が湧いてきます。そしてやっぱりそれは大好きな名鉄電車に向けられたのです。
 当時名鉄キットは5500系しかありませんが、パノラマカーの陰に隠れながらもその4+2の6連はとても美しい編成と感じていたので、それがアーノルトではなくTNカプラーで再現できるかと思うとすぐにでも体が動いていました。
 GM5500系は先頭車しかないので中間車は切り継ぎの必要があります。それも先頭2両で1両しかできません。そのため4+2の6連にするためにはキットが4つ必要という不経済さ。でも、それも仕方ありません。
 中間車も妻側同士を切り継ぐだけでは車体が長くなってしまうので、戸袋部分を短縮しなければなりません。片側3カ所の切り継ぎとなります。切り継ぎに疲れてNゲージから離れたのに再びその工作を再開しているのですから不思議なものです。
 そんな制作中にキットの床板は妻側に微妙にずれて嵌る事を発見。このままだと中間の連結面間は広く、先頭車の連結面間が狭くなってしまうのです。そこで床板を先頭側に0.5ミリずらしてやります。そしてKATOカプラーに変えてやると連結面間は約5ミリとなり実車換算で750ミリ。実物よりも少し狭いくらいですが連結面が引き締まります。
模型制作今昔(1) 名鉄5500系_e0001571_1532398.jpg
 さて問題はTNカプラーです。そのまま取り付けると公称3.3ミリなので、いかに前にずらすかが課題となってきました。また当時はグレー成型のTNカプラーは気動車用しか無く大柄なため、前面のRに合わせて嵌るようにギリギリまで削り落としています。おかげで連結面は4ミリまで広がり前面はRがあるおかげで全体のバランスはとてもいい具合に仕上がりました。
 この後は缶スプレーで塗装。仕上げに名鉄用のインレタで車番を付けて完成。と思いきやインレタの数字が随分と小さい!おかしいと思って昔の名鉄のインレタと較べてみると明らかに小さい。これでは付けない方がいいです。結局これがきっかけになって車番を特定しない制作が主流となっていきました。今なら立派な名鉄用のインレタが売り出されていますけどね。
模型制作今昔(1) 名鉄5500系_e0001571_15324834.jpg

 Nゲージ復帰第一作はやはり大好きな名鉄でありました。しかし今こうやって改めて見ると先に書いたように恥ずかしいという事は無いにせよ、納得行く仕上がりではない…。まあ、そう思うのも当然の事で、この5500系が完成してから11年。その間にそれなりの知識も身に付いた。気がつけば今はエアブラシで塗装している訳だから…。
by tank2pc | 2009-04-29 15:44 | 模型制作今昔

カテゴリ

名鉄7000系
名鉄7500系
名鉄5200・5500系
名鉄3400系
名鉄3700系Ⅱ
名鉄3730系
名鉄3780系
名鉄3800系
名鉄3500系
名鉄3550系・モ3561
名鉄800系
名鉄デニ2000形
名鉄180・400形
名鉄1380系
名鉄7100系
名鉄3300系Ⅱ
名鉄6000系
長電2000系
地鉄10020形
京急
北総7150形
京成
新京成
関東
関西
地方私鉄
非電化
旧国
フリー
鉄コレ
模型制作今昔
地面
模型と実車
パノラマカー雑感
模型雑記
雑記

最新の記事

名鉄3700系列HL車
at 2018-06-22 22:57
お久しぶりでございます。
at 2018-06-14 21:49
懐かしの電車から〜京急230形
at 2015-02-15 18:52
懐かしの電車から〜東急3500系
at 2015-02-08 17:42
新京成とピンク
at 2015-01-25 20:49
記憶の中の電車達
at 2014-12-27 20:15
久し振りの模型〜小田急デニ1..
at 2014-03-21 20:53
新生「名鉄」最初の新型車 3..
at 2013-11-20 01:11
台風26号が去って……
at 2013-10-17 01:26
運輸省規格型のHL車 名鉄モ..
at 2013-10-05 22:09

以前の記事

2018年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 03月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
more...

最新のトラックバック

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧